検索・一覧に戻る

2024年度 シラバス詳細 Detail

地域理学療法学演習(旧カリキュラム)
ナンバリング
HR34232
専門科目
理学療法学専攻
必修
単位
1
時間
30
○小島 基永、吉井 智晴、内田 学、鈴木 輝美
後期
演習
月曜日2限、3限
配当年次
4
地域における理学療法士の役割とニーズを探索し、新しい職域の開拓に繋げることを目的とする。具体的には地域包括支援センター、デイケア施設、デイサービス施設、認知症デイケア施設、訪問看護ステーション、グループホーム、障害児施設、企業などの現状を幅広く取材し、理学療法士の地域での活動状況と求められる人材像を把握して、職業意識を高めるとともに、自ら職域の開拓に努める。
①人についての幅広い知識と理解を持ち、生命を尊ぶことができる。
②人を全人的に捉え、優しく寄り添うことができる。
③多様な社会を理解し、理学療法士として保健医療福祉活動に貢献することができる。
④地域の保健医療福祉の現状を知り、理学療法士の視点で課題を見出すことで支援の必要性を理解し、取り組むことができる。
⑤理学療法士として社会に貢献できる協調性とコミュニケーション能力がある。
⑥理学療法士として社会に貢献するために生涯にわたり学修し自己研鑽することができる。
地域理学療法に関わる専門機関と、地域の自主活動の調査・取材を通して、
1)地域における理学療法士に対するニーズを把握し説明できる。
2)専門職として地域で働くイメージを実現可能性も勘案した上で説明できる。
講義と実習とグループワーク
PBL
(問題解決型学習)
反転授業
ディスカッション
ディベート
グループワーク
プレゼンテーション
実習
フィールドワーク
その他
レポート80%、グループワークの結果(成果物:パワーポイントファイル)と報告会の内容20%
発展レベル
「標準レベル」の内容に加えて、
『介護予防に資する地域の自主グループ活動』について調査・取材した内容から、
1.どのような方々が活動の中心となっているか
2.活動の ①目的、②内容、③頻度(月4回など)、④参加人数
3.当該自主グループ活動に関わっている ①専門職の有無、②支援の内容
4.参加者は自主グループ活動に何を求めているか(ニーズ)
5.地域で自主活動されている方々に理学療法士として支援できることは何か
について自分の考えを述べることができる。

また、「標準レベル」の内容と併せて、グループワークの結果や報告会の内容をも踏まえ、
自分が専門職として地域で働く際の具体的なイメージを述べることができる。
標準レベル






「理学療法モデルコアカリキュラム」の地域理学療法実習の学修目標、
①通所リハビリテーション利用者(個別,集団)に対する理学療法を見学する
②通所リハビリテーション利用者に対する理学療法の一部を経験する
③訪問リハビリテーション利用者に対する理学療法を見学する
④訪問リハビリテーション利用者に対する理学療法の一部を経験する
⑤ケアプランの立案過程を見学する に準じて、
①から⑤のうち、調査・取材した内容から、
1.当該施設が地域で実施している、①活動の目的と、②活動の内容
2.当該施設の設置主体とその法人の役割や理念
3.当該サービスの実施根拠となる制度や法律
4.活動参加者(利用者)の現状:何を目的に参加しているか(ニーズ)
5.以上のことを踏まえて、地域で理学療法士に何が望まれているか
について自分の考えを述べることができる。
基礎レベル
「標準レベル」の内容について、6割程度できる。
いわゆる定期試験などは実施しない。
フィードバックは主に、報告会時に実施する。
特に指定しない。
適宜、紹介する。
リハビリテーション概論、地域リハビリテーション学、地域理学療法学
地域リハビリテーション学および地域理学療法学の単位修得
小島:月,12:10-12:40, W416、 吉井:月, 12:10~12:50,W423
内田:火,11:30-12:30, S401、 鈴木:水,11:30-12:30, W419
予習
取材の準備に、計5時間程度が必要
復習
取材結果の整理およびグループワーク・発表の振り返り、最終レポートの作成を含めて、計10時間程度が必要

授業計画

授業内容
担当教員
1
オリエンテーション、調査・取材の準備
小島、吉井 内田、鈴木
2
地域理学療法に関わる(通所)専門機関の調査・取材
小島、吉井 内田、鈴木
3
地域理学療法に関わる(通所)専門機関の調査・取材
小島、吉井 内田、鈴木
4
地域理学療法に関わる(訪問)専門機関の調査・取材
小島、吉井 内田、鈴木
5
地域理学療法に関わる(訪問)専門機関の調査・取材
小島、吉井 内田、鈴木
6
地域の自主活動の調査・取材
小島、吉井 内田、鈴木
7
地域の自主活動の調査・取材
小島、吉井 内田、鈴木
8
調査・取材結果のまとめ(個人:レポート作成)
小島、吉井 内田、鈴木
9
調査・取材結果のまとめ(個人:レポート作成・提出)
小島、吉井 内田、鈴木
10
調査・取材結果のまとめ(グループワーク)
小島、吉井 内田、鈴木
11
調査・取材結果のまとめ(グループワーク)
小島、吉井 内田、鈴木
12
調査・取材結果のまとめ(グループワーク)
小島、吉井 内田、鈴木
13
調査・取材結果のまとめ(グループワーク)
小島、吉井 内田、鈴木
14
報告会(全体:グループワークの結果の報告・質疑応答)
小島、吉井 内田、鈴木
15
最終レポート作成・提出
小島、吉井 内田、鈴木



検索・一覧に戻る